スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

木で剣山

2016年01月22日
たまにはお仕事に関連した話題も(笑)

先日、いつもお世話になっているお客様からちょっと変わったご依頼を受けました。

剣山1
木で剣山を作って欲しいとの事。
お正月用の松飾りに使うらしいのですが、今まで使っていた剣山では花器のサイズに合わないそうなんです。
「この木の剣山より少し短いものを作ってくれないかしら?」とお預かりした見本を大工さんのもとへ。
「了解!」と快い返事だったのですが、実は半信半疑・・・・・
本当にうまく出来るかちょっと心配していました。
ところが!完成を見て想像以上の出来栄えにびっくり!

ちなみに写真上の黒いのがお借りしたもの。
下の白いほうが今回作った剣山です。
木はヒノキで花器のサイズに合わせ、見本より長さを短くしました。
隙間に松の木を差し込んで使うらしいのですが、木は水で膨張するのでしっかりと固定することが出来るそうなんです。

剣山2
花器に入れるとこんな感じ。
実際はもっと花器の底に入るのですが(^^ゞ
写真用にちょっと上で。
花器のサイズぴったりです。

これ、見た目には分かりづらいのですが、なかなか細かく手が込んでるんですよ。
お客様にも満足して頂けると嬉しいです。
  

Posted by ㈲和田建築 at 16:52雑記

ロイヤル・ナンハウスさんに行って来ました!

2016年01月21日
本日、ロイヤル・ナンハウスさんランチしてきました!!food01_1emotion07

本日のランチは『菜の花とチキンのカレー』でしたface02
菜の花をランチに取り入れるとは!早くも春を待ち望んでいる私は「ぜひ食べなくてはならない!」と思い注文しましたよ。

私がオーダーしたランチは
Aセット
・本日のカレー「菜の花とチキン」
・ナンorライス
・サラダ
・飲み物

です。
今の季節、チキンスープとホットウーロン茶が、なななななんと!サービスでお替り自由でしたemotion11


 私を含めて2名で行ったので、私はライスを頼み、もう一人はナンを注文しました。
 なので、写真はライスとナンが写っています。
 
 あまりにも美味しそうだったので、サラダとスープ(ブルーのカップに入っていた)は少し食べてしまい、慌てて写真を撮ったので、食べかけの写真になってしまいましたemotion26

菜の花とチキンのカレーは まろやかで優しい味でした。
ナンはとっても大きくて、ほのかに甘みを感じ、いくらでも食べられそうでしたよ。
ボリューム満点で、おなかいっぱいになりましたemotion22

ご馳走様でした!また食べに行きます!face02

  

Posted by ㈲和田建築 at 18:06雑記

ついにやってきました

2016年01月19日




あああぁー。きましたね。ついに降りましたね。雪です!!
なんだかホッとしたような、でもやっぱり日々活動する時は雪がない方が良いなと思いながら、、、複雑。
雪ですweather04weather04weather04  しかも、チラチラや うっすらではなく、ガッツリ雪。冬ですね。

ちなみに、この写真は事務所の窓から撮影しましたcamera1
日暮れに写真を撮ると、寒さ感が増す気がしますemotion21

取敢えず、今夜は雪見酒でemotion11


  

Posted by ㈲和田建築 at 17:42

新年あけましておめでとうございます

2016年01月04日
2016年、本年も何卒宜しくお願い致します


今年から新たにブログをする事になりました!
まだまだ、不慣れでして読み辛い点などあるかもしれませんが、お暇な時に読んで頂ければ幸いです。
どうぞ宜しくお願いしますflowers&plants10

  

Posted by ㈲和田建築 at 15:34