スポンサーリンク
建築用語のチーズとラーメン?~木の家だよりvol.28~
2017年04月18日
こんにちは
今日はまさに『春眠暁を覚えず』ですね!
すっかり春
暖かくて気持ちいいですねー
2ヶ月に1回発行(たまに延びたりします


この『木の家だより vol.28』に掲載しているコーナーの1つ
これはなんのこと?
では、今回 建築で使う言葉~食べ物編~を特集しました。
建築用語のチーズとラーメン、何のことか興味がある方は和田建築のHP、のぞいてください

(ちょっと文字がボケてしまっとって、読み辛いかもしれんけど…ごめんなさい

他のコーナーも、私たち和田建築のスタッフが くだらない事、たまにタメになる事(?)、地元の話題、建築の事などを書いています。
和田建築 http://www.hidalabo.com/navi/wada
『木の家だよりvol.28』 http://www.hidalabo.com/content/0028
29日、30日も楽しみですね!
2017年04月17日
こんにちは。
今年の春の高山祭りは金曜と土曜だったから、すごい人でしたね!
金曜は晴れて良かった!
土曜は残念でしたね…(T-T)
私は夜祭のみ、見学に行ってきました
笛や太鼓の音が聞こえると、ワクワク、ソワソワ。
いつの間にか小走りになって向かっていました
「高山祭り、やっぱり綺麗やなー!すごいんやさなー!」
って毎年毎年、春と秋に感動します
この感動を、一枚の写真に!と思いカメラを出し撮ったんですが…
なかなか上手く撮れませんね
ひだっちブログやっている他の方も、高山祭りの写真をアップされていますが、みんな綺麗!
観光客のおじさん、おばさんの手の中にあるデジカメの写真、チラリと覗いて見たら、みんな美しく撮れていました。
夜、写真とるの難しいわ。なんで、私はヘタクソなんやろー。デジカメが悪いんやろーか?
などと、機械のせいにしながら、途中 からあげ食べつつ、たくさん、たくさん撮りました!
高山の伝統である屋台の彫刻や造りを、本物を間近に見ることのできる機会、有難いですね。
29・30日も楽しみです!
晴れるといいな!